ホーム
>>
ニュース
掲載日:2025年6月28日
博士前期課程1年の昆裕樹仁さんが2025年度 日本写真学会年次大会にて学生口頭発表賞を受賞
河野研究室博士前期課程1年の昆裕樹仁さんが2025年度 日本写真学会年次大会(100周年記念大会)にて学生口頭発表賞を受賞しました. 学会情報 学会名:2025年度 日本写真学会年次大会(100周年記念大会) 開催時期:2025年5月31日~6月1日 開催地:東京工芸大学・中野キャンパス 受賞内容 発表タイトル:多波長計測可能なカーボンナノチューブカメラによる非破壊検査に適した写真撮影・動画撮影 発表形式:口頭 著者:昆 裕樹仁, 山本 みな美, 高井 怜於, 河野 行雄, 李 恒 受賞者:昆 裕樹仁 コメント この度,掲題の通り受賞いたしました.今後も画像計測工学・画像科学分野をはじめとする幅広い領域において,更なる科学の探求,および社会還元に繋げられるような研究の実現に向け,誠心誠意に取り組んでまいります.同時に,この場をお借りして指導教員の李恒先生,河野行雄先生,また共著者の皆様方に深く御礼申し上げます.
「2025年度 日本写真学会年次大会(100周年記念大会)」学生口頭発表賞の賞状
実験室へ飾られた賞状を傍らに多機能カメラ印刷に取り組んでいる昆 裕樹仁さん
受賞内容である「独自の多機能カメラによる非破壊検査デモンストレーション」を行う昆 裕樹仁さん HP
李助教
河野教授
PageTop
Copyright 2011~ Dept. EECE, Faculty of Sci. & Eng., Chuo Univ. All Rights Reserved.