外部機関共同研究

電磁波と生体の相互作用について(実験・理論)
独立行政法人通信総合研究所共同研究
 
 
 電波利用の拡大に伴い,電波を用いるものを安全で誤動作なく使用することができる(調和の取れた電波利用)環境を構築・整備することは重要であり,目下,環境電磁工学(EMC:ElectroMagnetic Compatibility)が注目を浴びています.これまでに,携帯電話端末使用時における生体に関連した測定・評価法の確立を目指した実験及び数値シミュレーションによる研究が独立行政法人通信総合研究所との共同研究において行われています.今後,高周波化が予想される無線通信機に対する生体影響研究や安全評価技術に関する基礎技術を確立することを目指しています.
 
 
新世代モバイル通信のための無線伝送方式の研究(理論)
独立行政法人通信総合研究所横須賀無線通信研究センター共同研究
   
   携帯電話・無線LAN等に代表される無線通信システムの発展に伴い,伝送されるデータも音声だけでなく,画像・動画などを統合的に取り扱うマルチメディア情報へと変化しています.そのような中で,無線周波数帯の有効利用,更なる大容量・高速化,高速移動時の安定性の強化がなされた新しい無線通信システムへの要求が高まっています.その実現を目的とし,独立行政法人通信総合研究所との共同研究により,無線伝送方式に関する研究を行っています.
   
 
 
新世代移動通信に関するコア技術の研究開発(理論)
株式会社KDDI研究所共同研究

   
   近年,移動体通信技術の発展により様々な通信方式が登場し,それに伴って次々に新しいサービスが実用化されています.次世代の移動体通信では,複数のサービスを一つの無線通信端末で受けられるソフトウェア無線技術が注目されています.その技術の実現のために必要な基礎的検討を株式会社KDDI研究所と共同で行います.
 

Copyright(c) 2006 SHIRAI Laboratory all Rights Reserved.